静岡県 伝えたい⾏事⾷

9月・10月<十五夜>へそ餅

1人当たりの栄養量 (3個分)

エネルギー 90kcal
たんぱく質 3.5g
脂質 1.6g
カルシウム 1mg
0.2mg
ビタミンA 0μgRE
ビタミンB1 0.02mg
ビタミンB2 0.11mg
ビタミンC 0mg
食物繊維 0.2g
食塩 0g
マグネシウム 6mg
亜鉛 0.3mg

由来

へそ餅は全国でも駿河(するが)地方のみにある月見団子です。
由来ははっきりしませんが、徳川家康(とくがわいえやす)が幼少時代、今川(いまがわ)氏の人質として駿府城(すんぷじょう)にいた時、三河(みかわ)からの付き人が元気に丈夫に育つようにとの思いから、餅に「へそ」を作り、そこにあんを添えて食べさせたのが初めだと伝えられています。
旧暦八月は収穫の直前、旧暦九月は収穫にあたり、月見が行われる月は農耕生活上、きわめて重要な月です。へそ餅は、必ずその年の新米で作るという伝えであり、新米ができない時には、新米を3~4粒古米に混ぜてこれを作りました。

材料・分量

(15個分)

1 上新粉 125g
2 熱湯 100ml
3 あずき(乾) 60g
4 砂糖(三温糖) 70g
5 食塩 1.5g
6 100ml

下ごしらえ・作り方

下ごしらえ

  • ・あずき(乾)は、2~3回ゆでこぼし、柔らかく茹でる。砂糖(三温糖)を加えて、ぽってりとつやがでるまで煮て、最後に食塩を加え、あんを作っておく。

作り方

  • 上新粉に熱湯を少しずつ入れて耳たぶぐらいのかたさになるまで、練る。
  • 1を団子に丸め15個程度作り、これを手の平で平たくしてからまん中に、へそのようなくぼみを作って10~15分蒸す。
  • 好みで、別にあんこを供え、へそのくぼみに入れて食べる。

学校給食献立例

  • ・ご飯
  • ・牛乳
  • ・あじの唐揚げ
  • ・いもこ汁
  • ・即席漬
  • へそ餅