香川県 伝えたい⾏事⾷

3月<桃の節句・法事>うずまきもち

1人当たりの栄養量 (1人分)

エネルギー 93kcal
たんぱく質 3.0g 
脂質 0.3g
カルシウム 6mg 
0.7mg 
ビタミンA 0μgRE 
ビタミンB1 0.02mg
ビタミンB2 0.01mg
ビタミンC 0mg
食物繊維 1.4g
食塩 0g
マグネシウム 8mg
亜鉛 0.4mg

由来

うずまきもちは、香川県東かがわ市引田(ひけた)に昔から伝わる伝統的なお菓子です。引田は徳島県鳴門市との県境にあり、うずまきもちのうずは「鳴門(なると)の渦(うず)」を表していると伝えられています。
昔、鳴門の海は引田(ひけた)の大事な漁場(ぎょじょう)であったので、鳴門(なると)の漁場(ぎょじょう)を懐かしんで、ご先祖様にお供えしたり、ピンクの色がほんのりついているところから、節句(せっく)のお祝いに作られたりしています。

材料・分量

(1本分20個)

1 白玉粉 190g
2 上新粉 80g
3 ぬるま湯 適量
4 あずき(乾) 200g
5 砂糖(上白糖) 150g
6 食塩 少々
7 小麦粉(薄力粉) 75g
8 でん粉 適量
9 食紅 適量

下ごしらえ・作り方

下ごしらえ

  • ・あずき(乾)は柔らかく炊いて、こしあんを作る。

作り方

  • 白玉粉にぬるま湯を少しずつ加え、白玉粉をつぶしながらよく練る。なめらかになったら、上新粉と湯を交互に加えながらもみ込んで、耳たぶくらいの固さにして、3~4個に分けて丸くまとめる。
  • こしあんに小麦粉を加えてよく混ぜ、2個に分けて丸くまとめる。
  • 蒸し器に1と2を並べて入れ、強火で蒸す。
  • 2の蒸したものをすり鉢に入れ、すりこぎでよくつく。でん粉をふって長方形にのばす。
  • 1の蒸したものも4と同様にのばす。のばす前に一部に食紅でピンク色にしておき、長方形にのばすとき、一方の端に色がついているようにする。
  • 4と5のでん粉をふきとり、まきすの上に2枚を重ねて手元からのり巻きのように巻く。棒状になったうずまきを、端から1cmくらいに切る。

学校給食献立例

  • ・ちらしずし
  • ・牛乳
  • ・きすの天ぷら
  • ・わけぎ和え
  • ・はまぐり汁
  • うずまきもち