兵庫県 伝えたい⾏事⾷

12月<おとご一日(ついたち)>小豆(あずき)ごはん なすの漬物

1人当たりの栄養量 (1人分)

エネルギー 299kcal
たんぱく質 6.4g
脂質 0.9g
カルシウム 15mg
1.1mg
ビタミンA 5μgRE
ビタミンB1 0.11mg
ビタミンB2 0.04mg
ビタミンC 1mg
食物繊維 3.4g
食塩 2.4g
マグネシウム 31mg
亜鉛 1.4mg

由来

1年最後の月の一日(ついたち)(12月1日)を「おとご一日」といって、カラスの鳴かないうち(太陽の昇らないうち)に小豆ごはんとなすの漬物を食べる習わしがあります。
これは、1年のしめくくりとして、「成す・貸す・借りん」といって、この月になんでも成し終える、貸したものは返してもらい、借りたものは返すといわれ、「成す」から、なすの漬物を食べるようになり、小豆ごはんで最後の月を祝います。
朝寝坊してしまって、なすの漬物を食べると、家庭内に思いがけない災難がおきて水におぼれるともいわれます。そのため1年間、川に落ちないように朝早く食べます。

材料・分量

(10人分)

1 精白米 560g
2 もち米 140g
3 あずきのゆで汁 840ml
4 あずき(乾) 75g
5 食塩 8g
6 なす(小なす) 10本
7 食塩 15g
8 ぬか床

下ごしらえ・作り方

下ごしらえ

  • ・あずき(乾)を洗ってゆで、そのゆで汁をとっておく。
  • ・なすは塩もみし、ぬか漬けにして保存する。

作り方

  • 精白米ともち米をいっしょに洗い、ざるにあげて通常炊飯と同じ水分量になるよう、あずきのゆで汁を加える。
  • 1にゆでたあずきと食塩を入れて30分浸漬させ、炊く。
  • 炊き上がったら10分ぐらい蒸らす。
  • ぬか漬けのなすをひと口大に切る。

学校給食献立例

  • 小豆ごはん
  • ・牛乳
  • ・厚焼き卵
  • ・ふくめ煮
  • ・おひたし
  • なすの漬物